2011-01-01から1年間の記事一覧

Xmas Contest 2011

Xmas Contest 2011に出ました。 375点で16位でした。自分の実力を考えるとなかなかの順位だったと思います。 一風変わった問題が多くて面白かったです。 (と言うか典型問題がなかったと言ったほうが正しいかも) 難易度は高めだったと思うのですが、上位はほ…

興味ありそうな Advent Calendar まとめ

Boost Advent Calendar 2011 http://partake.in/events/597a0fc3-0e3a-47a3-8fc3-4f32ad846a3dCompetitive Programming Advent Calendar http://partake.in/events/ee35b200-e151-44c1-b123-482d0a7447b5C++11 Advent Calendar 2011 http://atnd.org/events/…

競技プログラミングで使えそうなSTLまとめ (Competitive Programming Advent Calendar)

(※この記事はCompetitive Programming Advent Calendar 3日目用の記事です)「競技プログラミングで利用できそう」なC++のSTLをまとめたいと思います。 すべてを網羅するのではなく、独断と偏見で使えそうなものだけピックアップしています。 またコンテナ系…

ICPC地区予選問題

AOJ

AOJに入ったようなので解きました実装重視が多くて大変でした。 ということで激ムズみたいなのはあまりないので、どう時間配分するかが本番では肝っぽい。 とは言ってもまだ2問ほど解けてないですが(実装重そうすぎて放置している)。 あとAOJは本番より制限…

ICPC 2011 模擬地区予選

今日チャレンジしました。 時間は考えずにまったりやった。最後のほうは英語読みたくない病が発症した。 全体としては実装ゲーというよりは発想ゲーで好みな感じの問題が多かった。 参加はしてませんが、主催の方々お疲れ様でした。

UTPC 2011埋め

タイトルの通り。 埋めれていない問題を解説を見たりしながら全部埋めました。 解説を見ても、なお難しい問題も多くて大変でした。 あまり誰もソース公開してないっぽいし、本番で解いたもの以外についてソース貼っておく。 本番で解いたものに関しては過去…

プログラミングコンテストチャレンジブックの最小費用流

C++

最小費用流を使う問題に初めて遭遇したので、蟻本の写経をしました。 そのときに蟻本の最小費用流の2つめのコードがうまくうごかなくてすごくはまってしまった。 どうみても本文をおろそかにした自分のミス。 どうやら、hを計算するというコードが省略され…

Codeforces Beta Round #91 (Div. 1 Only)

出ました。 ○○○-- 2178pts 118th Rating: 1932 -> 1987レーティング上がってきてやばい、もうすぐ赤やん・・・。 SRMより、長時間なのがあってるのかもしれない。 A. Lucky Sum やるだけ。 B. Lucky Transformation 基本的にシミュレーション。 ただし特定パ…

ライブラリの整理

ライブラリの整理とかしてた。今までは自鯖のwikiで管理してたけど、全部githubに移してみた。 https://github.com/mazun/Util-for-competitions./tree/master/cpp/lib 不便そうなら戻すけど・・・

texでソースコードを貼る方法

この前tex書いてたときに作ったスクリプト。 listingsとかより手軽に貼れるかも。 #!/bin/sh line=`cat $1 | wc -l` line=`expr $line + 2` byte=`cat $1 | wc -L` a2ps -B --borders=no -o $1.ps -L $line -l $byte --columns=1 $1 a2psが入ってれば多分動…

pythonのリスト操作2

昨日書き忘れた。 lst = [1, 2, 3, 4] for i in lst: if i % 2 == 0: # ... みたいなのを lst = [1, 2, 3, 4] for i in filter(lambda x: x % 2 == 0, lst): # ... と書くべきかは、どうなんだろう。 おすすめなコーディングスタイルとかわからないし、1冊…

pythonの複数リストの操作

複数のリストを操作するときに、今までは lst1 = [1, 2, 3] lst2 = [2, 3, 4] for i in range(len(lst1)): val1 = lst1[i] val2 = lst2[i] # ... みたいに書いてたけど lst1 = [1, 2, 3] lst2 = [2, 3, 4] for (val1, val2) in zip(lst1, lst2): # ... のほ…

GCJJ 2012

Google Code Jam Japanに出ました。 A, B, Cのスモールだけ解いて107位とちょっとひどい感じに。 まあ最低限の目標だったTシャツにはとどいたのでよしとしよう。A-largeはpythonの再起がデフォルト1000回制限で、 書いてたプログラムだと、最大1002〜1003回…

Japan Alumni Group Summer Camp 2011 Day 2 - 4

AOJ

なんか3日連続でコンテストがあったのででました。Day2: 3AC 14位 Day3: 7AC 9位 Day4: 4AC 8位なかなか調子よくて、いい順位がとれました。 問題は全体的に短めで読みやすかったのでいい感じだったと思います。 難易度も、初日がやけに難しかった以外は私に…

SRM517 Div1

SRM

初めてHighest更新して嬉しいのでカキカキ○○☓ 404.12pt Rating: 1538→1687わかれば、コードは簡単な感じの問題セットで、面白かった。 250 CompositeSmash Nをスマッシュすると、約数2つにランダムに分解される。 (例:12をスマッシュすると、4-3、2-6のい…

リストモナド

関数型イカ娘の影響で再びHaskell熱が盛り返して参りました。前回Haskellを勉強したときに理解できなかったモナドをとりあえず理解したいと思って勉強中です。 理解したこととかを備忘録的にメモっておく。 今回はリストモナド。続くかは未定。モナドの核は…

Codeforces Beta Round #85

参加しようと思ったら登録ミスってたみたい(´Д`)A問題といてから提出できなくて気づきました・・・

KUPC2011

オンサイトで参加してきました。 オンサイトでの参加はICPC以外では初めてだったので、いろいろな人と喋れてとても楽しかったです。 来年は学生を終えている(はずな)のでオンサイトでの参加は難しくなりそうで寂しいです・・・開催者の方は本当にお疲れ様で…

SRM513

SRM

出ました。 久しぶりに500が解けたので大満足。 そして無事に黄色に戻りました。◯◯× 407.35pt Rating: 1416 -> 1545 250 YetAnotherIncredibleMachine 問題が非常に読みにくかった。 何かのゲームに基づいているらしいが、そのゲームを知らなかったので大変…

listのsizeについて

C++

Effective STLによるとlist::sizeはリストのサイズに比例した時間がかかることがあるそうです(実装次第らしい)。 実際にg++で試したところ、たしかにそのようになっていました。もしそうだとリスト(lst)のサイズが大きい時に、 lst.size() などの呼び出しが…

AOJ 1008

AOJ

問題自体は簡単。だが、重要なのは1位の人のコードの速さ。 2位以降は0.4秒付近なのに、1位が0.06秒。ヤバい。ちょっとこれに対抗するために頑張りました。問題はn個の数値の内、n/2個より多く同じ数値があったらその数値を出力しなさいというもの。とりあえ…

UAPC 2011

AOJ

でました。6ACで12位だとおもってたら13位だった。Bの修正の影響だろうか。まあどちらにしろなかなかの成績。 最後の20分で2問通せたのが大きかった。全体的な感想としては、アルゴリズムの問題より、実装系の問題が多くてちょっと好みとは外れた感じだった…

適当にヘッダを生成するツール

C++

つくりました。 なにができるの? 毎回毎回 #include<iostream> #include<vector> ... とか書くのめんどくさいですよね?雛形ファイル作ってもいいですが、多めに書いておくと最終的なソースが汚くなる気がします。そこで、自動的にそういうのを生成しちゃえ、というツールです</vector></iostream>…

Google Code Jam Round1A

GCJ

出ました。50ptで113位。よって無事通過したようです。今回は慣れているC++での参戦。 流石にこれをHaskellで挑む自信は有りませんでした。 まあ1完で通るみたいなので、Haskellでやってても通ってたかもしれない。 Problem A. FreeCell Statistics ゲームの…

UTPC 2011

出てきました。600点で25位となかなか満足できる結果でした。問題は、文章、質ともに非常に良い物でとても楽しかったです。A,Bはあまりにもやるだけなので飛ばして、C以降のちょっとでも考えた問題について書く。ソースは競技プログラミングのテンプレートと…

Google Code Jam Qualification Round 2011

GCJ

終わったので、感想など。 とはいってもほとんどDの解説のようななにかですが・・・ソースはこの辺から http://www.go-hero.net/jam/11/name/YUKI.Mとりあえず、全部通って100ptでした。 わーい、やったねー。 慣れないHaskellでやったせいで、通算10時間く…

Haskellのメモ化について

GCJのQualification Round出ました。 最近Haskellをはじめたので、Haskellで参戦しました。 結果とか感想は結果がでてからとして、本番中に困ったことが起こりました。 それは・・・Haskellでメモ化ってどうするの・・・?ググッてもモナドなるものを使う方…